- 1951年
- 東京都千代田区に加工部品(鉄系、銅系)の販売を主たる業務として喜富興業を設立。
- 1952年
- 株式会社三信に社名を変更。
粉末冶金、焼結含油軸受の販売を開始。
- 1954年
- 東京都葛飾区に本田工場を設立。
黒鉛系複合材(ポリボン)の製造販売を開始。
- 1956年
- 名古屋営業所を開設。
- 1964年
- ポリボンの水中ポンプ軸受等摺動部材への適用実績により、工業技術院賞を受賞。
- 1970年
- 粉末冶金(サンロン)専門工場を埼玉県比企郡川島町に開設し、内製化生産を開始。
- 1986年
- 旧東京焼結金属(株)のショックアブソーバー部品の受託加工を開始。
- 2001年
- NEDOより研究開発の支援を受け、三次元構造小型薄型モーターコア開発。
- 2002年
- 旧東京焼結金属(株)と旧日本粉末合金(株)が合併し、「株式会社ファインシンタ―」が発足。
隣接用地を取得、川越第一工場と技術棟を整備拡大。
- 2003年
- 加工受託製品(ショックアブソーバー)部品がファインシンター東北(株)へ移管。
ショックアブソーバー部品の2体型ピストンを生産開始。
「ファインシンター三信株式会社」に会社名を変更し、株式会社ファインシンタ―との関係を強化。
- 2005年
- コンプレッサー用部品の鉄系ベーンを生産開始。
- 2006年
- エアコン用コンプレッサーの部品を生産開始。
- 2007年
- 耐焼付性に優れたギヤポンプ部品を生産開始。
ISO9001を取得。
- 2011年
- 株式会社ファインシンターが全株を取得、完全子会社化。
- 2012年
- 埼玉県障害者雇用サポートセンターと連携し、障がい者を雇用。
- 2014年
- 電動パーキングブレーキ部品を生産開始。
- 2016年
- 埼玉県より「埼玉県障害者雇用優良事業所」に認定される。
- 2018年
- ISO14001を取得。